トリプル(ボトム/トップ)

トリプルボトムとトリプルトップは、FXチャートで時折観察されるリバーサルパターンの一つです。
これらのパターンは、トレンドの転換を示唆するもので、それぞれ下降トレンドからの上昇トレンドへの転換、および上昇トレンドからの下降トレンドへの転換を示します。

トリプルボトム
・下降トレンドの後に形成される。 ・価格が3回、同じサポートラインに到達する。 ・サポートラインの間のピークがネックラインとして機能する。 ・ネックラインを上抜けたら、上昇トレンドが開始されるサイン。

トリプルトップ
・上昇トレンドの後に形成される。 ・価格が3回、同じレジスタンスラインに到達する。 ・レジスタンスラインの間のトラフがネックラインとして機能する。 ・ネックラインを下抜けたら、下降トレンドが開始されるサイン。
これらのパターンは、エントリーポイントやストップロス(損切)を決める際に役立ちます。
トリプルボトム
【戦略1】
ネックラインを上抜けたら、買いエントリーする。
ストップロスポイントは、ネックラインのすぐ下に設定する。
利益確定ポイントは、トリプルボトムの深さ分だけ上に設定する。
画像1
【戦略2】
サポートラインの上限付近で、買いエントリーする。
ストップロスポイントは、サポートラインのすぐ下に設定する。
利益確定ポイントは、ネックラインに設定する。
画像2
トリプルトップ
【戦略1】
ネックラインを下抜けたら、売りエントリーする。
ストップロスポイントは、ネックラインのすぐ上に設定する。
利益確定ポイントは、トリプルトップの高さ分だけ下に設定する。
画像1
【戦略2】
レジスタンスラインの下限付近で、売りエントリーする。
ストップロスポイントは、レジスタンスラインのすぐ上に設定する。
利益確定ポイントは、ネックラインに設定する。
画像2